太陽誘電:「健康経営優良法人2025 (ホワイト500)」に認定

企業情報
社会(S)

-健康経営優良法人として7年連続の認定-

 太陽誘電株式会社(代表取締役社長執行役員:佐瀬 克也、本社:東京都中央区)は、日本健康会議が実施する「健康経営優良法人2025」の大規模法人部門にて健康経営優良法人として、7年連続で認定されました。さらに当社は上位500法人のみが対象となる「健康経営優良法人2025 (ホワイト500)」に5年連続で認定されました。
 また同時に、新潟太陽誘電株式会社(新潟県上越市)も「健康経営優良法人2025」(大規模法人部門)に加え、「健康経営優良法人2025 (ホワイト500)」にも認定されました。

 太陽誘電は「従業員の幸福」を経営理念の一つに掲げ、従業員が心身ともに健やかに働くことができる職場づくりに継続して取り組み、組織の活力や生産性を向上させ、企業価値向上へつなげることを目指しています。中期経営計画2025では、マテリアリティに「安全第一な職場で健康経営と働き方改革を実現」、「ダイバーシティを基盤とした人材の開発と育成」を掲げ、ワークエンゲージメントなどを指標として健康経営を推進する方針を掲げています。
 今回、「従業員の健康」を成長基盤のひとつとして位置づけ、睡眠およびストレス対策を重点施策とした取り組みや、育児・介護と就労の両立支援のための取り組みなどを幅広く展開したこと、また、施策の結果に関する定量的および定性的な情報を開示してきたことなどが「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」の認定につながったと考えております。
 今後も、従業員をはじめとしたステークホルダーからの要求や期待に応え社会的責任を果たすことで信頼を得て、企業としての社会価値を高めてまいります。

【健康経営優良法人認定制度】
 健康経営優良法人制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。
※健康経営は、特定非営利活動法人 健康経営研究会の登録商標です。

【参考情報:太陽誘電グループの健康経営優良法人2025 認定状況】

認定法人名 所在地 認定状況
太陽誘電 東京都中央区 健康経営優良法人(大規模法人部門)
ホワイト500
新潟太陽誘電 新潟県上越市 健康経営優良法人(大規模法人部門)
ホワイト500
太陽誘電健康保険組合 群馬県高崎市 健康経営優良法人(中小規模法人部門)
ブライト500
太陽誘電モバイルテクノロジー 東京都青梅市 健康経営優良法人(中小規模法人部門)
ネクストブライト1000
太陽誘電ケミカルテクノロジー 群馬県藤岡市 健康経営優良法人(中小規模法人部門)
和歌山太陽誘電 和歌山県日高郡 健康経営優良法人(中小規模法人部門)
サンヴァーテックス 群馬県高崎市 健康経営優良法人(中小規模法人部門)
環境アシスト 群馬県高崎市 健康経営優良法人(中小規模法人部門)

最新ニュース