営業
スマートフォン、タブレット等のモバイル機器、家電、自動車、インフラ設備等、我々を取り巻くありとあらゆる電子機器に、太陽誘電の部品は採用されています。お客様も世界に名の知れた超一流企業、新興企業、まだ名の知れない生まれたての企業等さまざまです。国内・海外の垣根は存在せず、世界のどこにどんなお客様がいて、どんな需要があるのか。その需要を獲得し数年先のビジネス拡大をどのように図るのか。自らがその最前線に立ち、数千万~数十億円規模のビッグビジネスをグローバルに展開していく。これが営業としての最大の醍醐味です。

この職種の魅力
営業の最大の魅力は何と言っても、自社の顔(代表)としてお客様にお会いでき、商品はもちろんのこと会社や自己についてもアピールができ、その活動が商品の販売につながって、会社に貢献できることにあります。またそのプロセスで構築された人間関係は生涯の財産となるはずです。これをグローバルで経験できるのが当社営業部門の魅力と言えます。
社員紹介
事業企画・事業管理
事業企画は会社の成長のために向かうべき方向を示していくことが重要な役割になります。現在の事業環境を見直し、今後事業として何を実現していくのかを考えます。そして関係部門とともに事業・商品・技術戦略をまとめ、会社を導いて行く部門です。
事業管理は企画で考察した戦略をベースに、事業計画の策定と高効率な事業運営を行います。業務内容が複数(生産・販売・生産能力・投資・収益管理等)あり、数値をベースに事業や関係部門・拠点をコントロールする部門です。

この職種の魅力
事業企画の魅力は、事業の将来を自らの手で描けることにあります。当然上司や関係部署との相談・連携を行いながらになりますが、さまざまな情報を分析し将来ありたい姿を決定していくという実にやりがいのある仕事です。事業管理の魅力は、会社の事業運営を支える縁の下の力持ちとして、経営層や上層部と関わる機会が多く、事業全体の課題解決や将来像へアプローチできる点です。事業戦略を通じ、事業の成長を牽引する実行部隊として、なくてはならない部門です。
社員紹介
調達SCM
企業活動に必要な「会社全体のお買い物を戦略的に全て担う」部門です。適正な品質、最適な価格で、必要な時期までに「モノを買う」だけではなく、世界情勢や市場動向を見ながら、原価低減、利益創出することで会社に貢献しています。

この職種の魅力
企業活動における『Q(品質)、C(コスト)、D(納期)』全てに携わることができ、製品・社内・業界知識、世界情勢や社会的要求事項等、横に広く縦に深い知識が必要な仕事であるため、好奇心がある人にとっては無限にやりがいを見つけることができます。原材料や文房具、生産設備等の調達から工場建設まで、調達部門の業務は企業の成長戦略にも直結することが多く、自社の成長をともに感じられる部門であると言えます。
社員紹介
ロジスティクスSCM
国内・海外工場の生産に必要な部材・製品および、お客様に収める完成品の保管・流通加工・輸送を一手に管理する部門です。サプライチェーンのほぼ全行程に関わっているため、さまざまな部門・拠点との連携が多く、グローバルに活躍するチャンスがあります。

この職種の魅力
基礎を学んだ後、全社規模でのプロジェクトや業務改善に携わることができます。国内外の各拠点とのやり取りが多く、通常業務はもちろん、海外出張や出向等を通して海外のスタッフと協業で働くチャンスもあります。また、個人のアイデアややりたいことを尊重し、実現しやすい風土があることも魅力です。
社員紹介
財務経理
財務会計
制度会計はもとより、事業との連携を強化し、戦略的な財務経理として幅広く社内で活躍しています。国内外の関連会社と人材、情報の交流も活発に行い、グループ一体で諸問題を解決して成果をあげています。ガバナンスやコンプライアンス等にも注力し、“秩序を守るための砦”として行動、助言し、会社に貢献している部門です。
管理会計
経営管理は経営分析や情報の可視化を通して、経営者の経営意思決定に役立つ情報を提供し、会社の継続的な発展に貢献する部門です。経営に関する幅広い業務に携われることや社内のさまざまな部門・人と関われることが特徴です。世界各地に事業展開しているため、海外で仕事をすることも可能です。

この職種の魅力
財務会計
広く深く業務経験を積み重ね、成長していける職種です。一言で財務会計と言ってもさまざまな業務があります。資金管理、単体決算、原価計算、連結決算、税務等全てを把握していないと就くことができない職種という訳ではなく、担当業務で専門知識を習得し次なる業務へシフトしていき、経験と知識を積み重ねてスキルアップと自分磨きができる職種です。
管理会計
経営判断や経営改善に必要な数字・指標を扱うため、経営層の考えに直接触れながら仕事ができます。また、他部署との連携や海外駐在を通して、さまざまなビジネススキルが身に付き自身を成長させることのできる職種です。
社員紹介
法務
法律と規則を守る体制構築・運用を促進し、太陽誘電の信頼性と透明性を高めています。また、国内外の拠点・部門と常に連携し、リスクを抑えながら最大限にビジネスを進めるサポートを行っています。

この職種の魅力
企業活動において発生する新たな法的課題や変化に対応することを通じた、学びと成長の機会が豊富にあります。また海外業務のスキルを磨くことも可能です。会社運営の透明性・信頼性を高める活動を通じて社会に貢献できるほか、事業活動から発生する法的リスクを適切に管理し、法律と規則を守る体制構築・運用の促進・強化を図ることにより、会社ビジネスの継続的な発展に貢献することができます。
社員紹介
知的財産
事業を支え促進するため、太陽誘電の商品や技術に関わる発明や商標の価値を最大限に引き出し、特許等の知的財産権として保護活用する業務を担っています。時には、自社の競争力を維持するために、他社との知財交渉や訴訟の対応を行うこともあります。

この職種の魅力
社内の各事業分野や最新技術に関わることができる魅力的な仕事です。論理的思考力を伸ばし、権利化、交渉、渉外対応等の知財業務に活かすことができます。また比較的リモートワークに適した業務が多く、社内外の教育ツールも充実しており、さらには知財業界の活動等で他業種の方との交流も期待できます。事業全体を俯瞰し、他部門と知財情報を掛け合わせ、社内の橋渡し役としての役割を担い、事業に貢献できることも魅力です。
社員紹介
人事
企業が持続的に存続していくためには、人材の確保と育成が必須です。また、一人ひとりが生き生きと働きがいを持って自分の力を存分に発揮できる環境づくりが大切です。人事部は、基本的な採用・教育、制度・環境整備、グループ会社のサポートなど幅広い業務を関係部門と協力しながら行い、持続的な会社の発展を支えています。

この職種の魅力
中期経営計画を達成するために必要な人材を採用したり、社内で育成したり、やる気を向上できるような仕組み・環境づくりをするといった重要な役割を担うため、とてもやりがいがあります。またそのような業務を通じて自身の成長も感じることができます。