よくあるご質問

経営について

社名の由来は?

社名は、誘電体から「誘電」をとり、それに「太陽」を加えて命名したものです。
詳細につきましては、「個人投資家の皆様へ」の「太陽誘電のあれこれ」に「社名の由来」を掲載していますので、そちらをご覧ください。

設立日はいつですか?

1950年(昭和25年)3月23日に設立しました。
太陽誘電のあゆみにつきましては、「個人投資家の皆様へ」にあります「太陽誘電のあゆみ」をご覧ください。

経営方針について教えてください。

株主の皆様、お客様、従業員、地域社会など、ステークホルダーの皆様から信頼される企業となることを目指しています。
経営方針」に「トップメッセージ」や「経営理念」を掲載していますので、そちらをご覧ください。

コーポレートガバナンスに対する取り組みについて教えてください。

コーポレートガバナンスの強化は最も重要な課題と考えており、適切な情報開示によって経営の透明性を高めるとともにコンプライアンス体制を強化し、意思決定と業務執行がスピーディーに行われ、監督・監査が適切に行われるシステムの構築に取り組んでいます。
詳細につきましては、「経営方針」にあります「コーポレートガバナンス」をご覧ください。

株主還元方針は?
CSRへの取り組みは?

個人投資家の皆様へ」の「太陽誘電のあれこれ」をご覧ください。

公告の方法について教えてください。

公告につきましては、当社ウェブサイトに「電子公告」として掲載します。

事業内容について

どのような事業があるのですか?

コンデンサやインダクタなどを中心とした電子部品事業と、回路商品や通信デバイスなどを中心とした複合デバイス事業があります。
詳細につきましては、「個人投資家の皆様へ」の「太陽誘電はどんな会社?」をご覧ください。

事業の強みは?
拠点はどこにありますか?

15の国と地域に拠点を展開しています。
詳細につきましては、「会社情報」の「拠点案内」をご覧ください。

決算・財務について

決算期日は?

3月31日です。
事業年度は毎年4月1日から翌年3月31日までです。

決算発表日は?

決算発表日につきましては、「IRイベント」をご覧ください。

決算資料を見たいのですが、どこかに掲載されていますか?

決算関連資料につきましては、「IR資料室」をご覧ください。

業績について教えてください。

業績・財務」に業績の推移等を掲載していますので、そちらをご覧ください。

業績予想はどうなっていますか?

IR資料室」の「決算短信」に記載していますので、そちらをご覧ください。