-電動アシスト自転車向けの回生電動アシストシステム「FEREMO™」を展示-
太陽誘電株式会社(代表取締役社長執行役員:佐瀬 克也、本社:東京都中央区)は、4月26日(土)、27日(日)に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「ニコニコ超会議2025」に出展します。当社は、積層セラミックコンデンサなどの電子部品を開発・製造し、デジタル社会の進化を支えています。
当社ブースには、電動アシスト自転車向けの回生電動アシストシステム「FEREMO™」を展示し、「超歌ってみた」ステージにも協賛していますので、ぜひお越しください。
●電動アシスト自転車向けの回生電動アシストシステム「FEREMO™」
当社が開発した回生電動アシストシステム「FEREMO™」は、1回の充電で最大 1000 ㎞(*1)もの長距離走行が可能で、ブレーキ時やペダルを漕がないときなどの減速時にモーターで発電してバッテリーに充電するため、運動エネルギーの回収と再利用が可能な省エネにも貢献できるシステムです。また、回生システム稼働中は速度が抑制されるため、下り坂でも安全に走行できます。会場では消費カロリーと発電量がわかる「FEREMO™」搭載試乗車をご用意しています。
(*1)試作車の JIS 規格(JIS D9115:2018)による測定パターンによる。
(エコモード 1000km、ミドルモード 200 ㎞、ハイモード 100 ㎞)
■ 「ニコニコ超会議2025」
日時
2025年4月26日(土)、27日(日)
午前10時~午後6時
※27日は午後5時終了
場所
幕張メッセ
(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
太陽誘電ブース
ホール1 A20 ※「超歌ってみた」ステージに隣接
以上
※「FEREMO」は、太陽誘電株式会社の登録商標または商標です。