各製品の小型化・高密度化の追求はもちろん、お客様のアプリケーション・ニーズに応じて選択していただけるラインアップで、豊富な製品群全体を1つのソリューションとしてとらえ、開発を続けています。

-
※Wi-SUN、ZigBeeなどは、各社の商標または登録商標です。
強みと特徴
電源を入れるだけで簡単動作(システム設定不要)

通信事業者との契約で簡単に運用開始が可能。
電波法認証済みアンテナの使用により、追加認証が不要。
小型・軽量・低消費で小型機器にも最適。
全国規模のカバレッジ(スマートフォンと同等のカバレッジ)

通信事業者が運用している全国規模のカバレッジ提供可能。
データ頻度の制限がなく用途に応じたデータ対応

データ頻度の制限がなく用途に応じて双方向の通信が可能。
太陽誘電のセルラーLPWA製品
Cat-1 | Cat-M1/NB1 |
---|---|
![]() |
![]() |
Sony Semiconductor Israel ALT1160L搭載 ※注:終息商品 |
Sony Semiconductor Israel ALT1250搭載 |
eDRX対応 | eDRX対応 |
LGAパッケージ: 26 x 20 x 2.4mm | LGAパッケージ: 14 x 15 x 1.9mm |
物理I/F: USB, GPIO, UART, SIM | 物理I/F: GPIO, UART, SIM |
動作電圧: 2.3~4.2V | |
動作温度: -40℃~85℃ | |
最大送信出力: 23dBm | |
電気通信端末機器技術基準適合認定、技術基準適合証明 取得済 | |
- | NB1対応 |
アプリケーション利用例
-
電池駆動で低消費電力かつ長期間駆動が必要な機器
-
双方向通信でCellularのネットワーク網を活用するIoT機器
【通販WEBサイトのご案内】
画面右下に出るチャットボットより通販WEBサイトへのリンクをご確認いただけます。
※以下の画像をクリックしてもチャットボットは表示されません。

動画・資料ダウンロード
-
商品展開および強み・特徴
広域ネットワークエリア・低消費電力
-
Overview
太陽誘電のセルラーLPWAの製品概要で
製品購入検討して頂く際の情報が掲載された資料となります。 -
Data Report
※お客様情報の登録が必要となります
Cat-M1の仕様書 -
AT command manual (Light Version)
※お客様情報の登録が必要となります
Cat-M1のコマンド制御仕様書 -
EVB Manual(現在準備中)
※お客様情報の登録が必要となります
Cat-M1の評価ボード取り扱い資料 -
Reference アンテナ一覧
※お客様情報の登録が必要となります
Cat-M1技適申請済アンテナ -
セルラーLPWAモジュールで広がるIoT化の将来像
”インフラ機器のスマート化”
気づいてないけど身近にあるIoT と IoT向け通信方式「セルラー LPWA 」とは -
そりゅーしょん図鑑(抜粋)
ゆとりのネットワークエリア&超低電力消費